
ハワイ島ヒロ 『ハーラウ オ ケクヒ』の最高峰クムフラ ナラニ・カナカオレから
伝統ある古典フラ(フラカヒコ)を直接継承する、日本唯一のハーラウです。
HULAはアートだ!
【舞踊・音楽・言語・歴史・精神・感性】どれか一つでも欠けていては成り立たない。
女神ペレに捧げられてきた神聖で情熱的なフラを通して、
"強靭と優美"をともに、追求しましょう。
大自然に感謝を込めて、真の自分と向き合い、仲間と互いに磨き合う時・・・
森羅万象からアロハのメッセージを、きっと受けとめる事ができるでしょう。
カウアイ島 ポリハレ

赤茶けたサトウキビ畑の残余が広がり、人影は全くなし。白昼のひなびたカウアイ島最西端。「もう戻れないのではないか!?」と思わせるほどエキサイティングな悪路を、四駆でボコボコ跳ねながら30分!必死で楽しくハンドルを握る。頭を車の天井にぶつける同乗者なんて、そう見られるモンじゃない!
ここがPOLIHALE。
果てしなく続く白いビーチにキラキラと輝きながらうねる波は、ダイナミックだ。息をのむ美しさだが、見とれている暇がないほど強風の中、砂嵐をヒューヒュー浴びる!脱いだビーサンは10分も経たないうちに砂に埋もれた。
後方の断崖絶壁は、臥せた王族の魂('UHANE)が来世へと飛び立つ神聖な場所だ。近くには古代のチーフポリハレ王が、王女を略奪しようとした横暴な神クー(KŪ)に立ち向かうため、"命と水"の神カーネ(KĀNE)に救いを求めて祀ったポリハレヘイアウ(HEIAU)がある。
枯れた断崖の麓、真水が砂上に沁み出す摩訶不思議な洞窟スポットでは、なぜか優しい気持ちが満ち溢れてきて... 小さな生命を尊ぶ慈しみと愛を改めて感じさせてくれた。なかなか辿り着くまでが困難な場所だが、そのままであって欲しいと願う... 私が大好きなハワイの仙境の一つなのだ。

▲▼▲▼ 3月のレッスン ▲▼▲▼
今月のテーマ
《アウアナ》1930年代の"ワイキキフラ"と呼ばれた手指の動きもモノにしよう!
■現在、タイムスケジュール及び受講料を変更していますので、見学・体験ご希望の方は下記アドレスまでご連絡ください。なお“入塾”の際は面接があり、誠に恐縮ながら入塾をお断りさせて頂く場合がございます事をご了承ください。
ALOHA BOX - エミイの宝箱
- 2021/03/02 【メディア掲載情報】Chasing th...
- 2021/01/01 HAU'OLI MAKAHIKI HOU...
- 2020/11/09 ALOHA KAKOU
- 2020/10/13 【メディア掲載情報】フラレア 82号
- 2020/10/05 How shall we live?

基礎練習を行った後、現代フラ(アウアナ)の課題曲に取り組みますが、歌詞の意味や歴史的背景を把握しながらハンドモーションや表現方法を丁寧に学びますので、初心者も着実に力を伸ばす事ができます。

「クラスレッスンに加わる前に、フラステップや概要をある程度理解したい入門者」
「10年を経てさらに個人力をアップしたい生徒」
「新曲を意欲的に習いたい他ハーラウの指導者」 等々.....

カメハメハスクールで使用されている教科書を用いたカトーエミイのハワイ語・歴史講座や、ミュージシャンを招いてのウクレレレッスン、 クムヌイやカナカオレファミリーから直接受ける古典フラのワークショップなど、一回完結のプロシードです。

所在地
〒160-0004東京都新宿区四ツ谷4-17-39
電話番号
03-6380-1066交通
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」2番出口より新宿方面へ徒歩5分
